センター効果について

こんにちは、和歌山が産みだした天才 かいせー🍎です(いつからそんなキャラに!?

今回はセンター効果(リーダースキル)について書いていきます。


てなわけで本題
(珍しく本題に入るのが早い)

1.属性GPアップ

代表例が七瀬のフォーカス。
いわゆる最強リーダースキルです

そして生駒のような二属性アップ

こちらは初期だと使いやすいですが、

1.パーティの揃ってくる後半だと属性統一くらい簡単にできるので上昇率の高い単属性アップの方が強い。(僕はまだ属性染めできない)

2.このゲーム曲ごとに属性が指定されており、
その属性のキャラで挑むとステータスが1.15倍(15%up)されます。つまり属性を分散させるメリットがありません。

以上2点のことから上の七瀬の方が強いと言えるはずです(自信はある)


??「なんだか〜疲れちゃった〜〜」


おっと語りすぎた。もっとテンポよくいきます(´・ω・`)

2.タイプGPアップ

代表例はまいやんですね。そして、
愛用かずみんです。

こちら一見上昇率を見ましても属性と変わらないじゃん!って思うかもしれないのですが


1.タイプは五種類ある為、統一が難しい

2.その上属性も揃えないといけない。むしろタイプ無視して属性統一揃えた方が、上にも書いたように15%upするのでリーダースキルの上昇率を上回る


つまり編成難易度が高いのに、上昇率変わんないんですね😥
属性アップの方が正直言うと使いやすいです。

??「こらー 眠くなってきたじゃん」


ごめんごめん🙏 あと少しだから🙇

3.属性、タイプHPアップ

HPが増えます。死ににくくなります。
死ぬことがない人はリーダーをGPupのSRにした方が良いでしょう。

??「私、弱いんかーいw」


まぁまぁ飛鳥ちゃん、フォーカスの方はまだ強いからさ(´・ω・`)ごめんごめん(´・ω・`)


スキルはまた今度書きます
ゼミ合宿なうなので今日はこの辺で。

かいせーの乃木フェス攻略

乃木フェスの攻略ブログです(o・・o)🍎 ゆるゆるだよ @kaisei_apple (中の人)

0コメント

  • 1000 / 1000